ホーム  事務所概要  業務内容  事務所通信  ブログ  アクセスマップ  お問い合わせ 
  ホーム ≫ 役所パンフレット

  労働・社会保険関係の法改正、助成金等について官公庁から最近公開されたパンフレット等です。顧問先、関与先のお客様についてはすでにお配りしている資料もあります。(最終更新日:令和5年2月6日)
分野 発行元   パンフレット内容
◆◆◆―――――   令和5年1月配信分 ―――――◆◆◆
社会保険 協会けんぽ 協会けんぽGUIDE BOOK 健康保険制度・申請書の書き方
労働基準 厚生労働省 職場におけるパワハラ、セクハラ、妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策は事業主の義務です
働き方 厚生労働省 病気休暇制度のご案内
助成金 厚生労働省 人材開発支援助成金(特定訓練コース・一般訓練コース)のご案内
助成金 厚生労働省 最低賃金・賃金引き上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策
統計調査 厚生労働省 民間企業の障害者実雇用率が過去最高の2.25%に(令和4年 障害者雇用状況の集計結果)
統計調査 ビッグローブ㈱ 「つながらない権利に対する配慮が必要」7割強(BIGLOBE 2023年の働き方に関する意識調査)
統計調査 ㈱リクルート 初任給引き上げ実施・予定企業が54.9%に増加(リクルート「ワークス採用見通し調査(新卒2024年卒)」
調査統計 帯広労働基準監督署 業種別労働災害発生状況(令和4年12月末現在)
調査統計 ハローワーク帯広 求人・求職・賃金状況(令和4年12月)フルタイム
求人・求職・賃金状況(令和4年12月)パートタイム
◆◆◆――――― 令和4年12月配信分 ―――――◆◆◆
社会保険 日本年金機構 社会保険料の標準報酬月額の特例改定は12月を対象月とする申請をもって終了します
助成金 厚生労働省 雇用調整助成金ガイドブック(簡易版 令和4年11月30日改正版)
助成金 厚生労働省 雇用調整助成金支給申請マニュアル(令和4年11月30日改正版)
助成金 厚生労働省 緊急雇用安定助成金支給申請マニュアル(令和4年11月30日改正版)
助成金 厚生労働省 緊急雇用安定助成金は令和5年3月31日をもって終了する予定です
労働基準 厚生労働省 厚生労働省モデル就業規則(令和4年11月版)Word版
厚生労働省モデル就業規則(令和4年11月版)PDF版
労働基準 厚生労働省 男女雇用機会均等法のあらまし(令和4年10月版)
助成金 厚生労働省 キャリアアップ助成金が使いやすくなりました(令和4年12月2日~)
助成金 厚生労働省 キャリアアップ助成金を活用して従業員を正社員化しませんか?(令和4年12月2日~)
助成金 厚生労働省 特定求職者雇用開発助成金拡充のお知らせ(令和4年12月2日~)
助成金 厚生労働省 業務改善助成金(通常コース)の「助成上限額」と「助成対象経費」を拡充しました(令和4年12月)
助成金 厚生労働省 働き方改革推進支援助成金制度拡充のご案内(令和4年12月12日)
税金 国税庁 令和5年分源泉徴収税額表
統計調査 厚生労働省 70歳までの就業確保措置 27.9%の企業で実施済(令和4年 厚生労働省 高年齢者雇用状況等報告)
統計調査 厚生労働省 パートと正社員の不合理な待遇差を見直ししていない企業割合は36%(令和3年パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査)
統計調査 ㈱リクルート 過半数の企業で中途採用の充足率が50%未満(リクルート 2022年度上半期中途採用動向調査)
統計調査 協会けんぽ 傷病手当金のうち精神疾患の割合は約33% 25年で約7倍(協会けんぽ 令和3年度現金給付受給者状況調査)
◆◆◆――――― 令和4年11月以前配信分 ―――――◆◆◆
労働基準 厚生労働省 2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます
助成金 厚生労働省 令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置の経過措置について
助成金 厚生労働省 令和4年12月以降の雇用調整助成金等の活用について(フローチャート)
育児介護 厚生労働省 育児休業や介護休業をすることができる有期雇用労働者について(令和4年10月)
育児介護 厚生労働省 育児・介護休業 社内様式例(厚生労働省 令和4年10月版)
育児介護 厚生労働省 育児休業・出生時育児休業 個別周知・意向確認書記載例(令和4年10月版)
助成金 厚生労働省 雇用調整助成金の不正受給の対応を厳格化しています(令和4年6月版)
助成金 厚生労働省 特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)のご案内(令和4年12月現在)
育児介護 厚生労働省 改正育児・介護休業法への対応はお済みですか?
育児介護 厚生労働省 育児・介護休業等に関する規則の規定例
(令和4年10月1日施行対応版) 【簡易版】
 【Word版】
育児休業 厚生労働省 1歳以降の延長について、柔軟に育児休業を開始できるようになります(令和4年10月1日以降)
育児介護 厚生労働省 改正育児・介護休業法に関するQ&A(令和4年7月25日時点)
労働基準 厚生労働省 パートタイム・有期雇用労働法のあらまし(令和4年5月版)
労働基準 厚生労働省 パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書(令和4年5月)
労働関係 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(令和4年12月14日現在)
雇用関係 厚生労働省 外国人雇用はルールを守って適正に(令和4年6月版)
雇用関係 法務省 外国人の適正な雇用にご協力ください(出入国在留管理庁 令和4年5月)
雇用・労働 厚生労働省 副業・兼業の促進に関するガイドライン(令和4年10月3日改訂版)
雇用・労働 厚生労働省 無期転換ルールハンドブック(令和4年6月版)
採用 厚生労働省 男女均等な採用選考ルール(令和4年5月)
労災保険 厚生労働省 労災保険給付の概要(令和4年3月)
労災保険 厚生労働省 労災保険 療養補償給付の請求手続(令和4年3月)
労災保険 厚生労働省 労災保険 休業補償給付の請求手続(令和4年3月)
雇用保険 厚生労働省 雇用保険事務手続きの手引き(令和4年10月版)
雇用保険 厚生労働省 育児休業給付の内容と支給申請手続(令和4年10月1日施行版)
社会保険 日本年金機構 厚生年金保険・健康保険制度のご案内(令和4年度版)
社会保険 日本年金機構 育児休業期間中の社会保険料免除要件が見直されます(令和4年10月~)
健康保険 協会けんぽ 協会けんぽの各種申請書(届出書)が2023年1月以降新様式となります

   〒080-2471 帯広市西21条南2丁目21番13号
   TEL:0155-33-5535 FAX:0155-33-5604
   MAIL:support@office-okada.jp
       Copyright © 2014-2022 社会保険労務士法人岡田事務所