RSS

失業率が9年ぶりに4%を割る

朝日新聞(2007/5/29)より引用———-

4月の失業率3.8%に改善 9年ぶり4%割る

 総務省が29日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は、前月より0.2ポイント低い3.8%となり、98年3月以来9年1カ月ぶりに3%台まで改善した。厚生労働省が発表した4月の有効求人倍率(同)も前月を0.02ポイント上回る1.05倍と高水準。景気回復を受け、新規学卒者の採用が活発化したことが背景にあり、総務省は「懸案だった若者の雇用環境の改善が、全体の失業率を押し下げた」と分析している。

失業率と有効求人倍率
 雇用者数は前年同月比85万人増の5544万人。完全失業者数は268万人で同16万人減り、17カ月連続で減少した。

 男女別の完全失業率は、男性が前月比0.1ポイント減の4.0%、女性が同0.3ポイント減の3.6%。女性は、パートなどの非正規雇用が増えて改善につながった。

 年齢別では、15~24歳の若年層の完全失業率が7.5%で、依然高水準だが前年同月比1.5ポイント減った。この層の完全失業者数は同9万人減り、そのうち学卒後の失業者が5万人減と半数以上を占める。「バブル期並み」といわれる新卒の就職戦線の改善が追い風となっている。

 求職理由別では倒産、リストラなどの「勤め先都合」が大きく減り、同11万人減の58万人だった。転職など「自己都合」は6万人減の97万人だった。

 同日発表された労働力の詳細調査(1~3月期平均)によると、失業期間は「3カ月未満」が同2万人増の95万人で最も多く、「1年以上」は6万人減の87万人。失業が長期間にわたる状況は徐々に改善されつつある。

 雇用形態別では、正社員数は3393万人で同53万人増えた。パートや派遣社員などの非正社員も63万人増の1726万人で、雇用者に占める割合は過去最高の33.7%に達した。

 完全失業率はバブル崩壊後、01年半ばから5%台に上昇。03年12月に4%台に回復した後は一進一退を続け、最近は5カ月連続の4.0%で足踏みを続けていた。

引用ここまで———-

 久々に失業率が4.0%を割ったというニュースです。都市部では景気がかなり回復しており、記事にも書いてあるとおり新卒の就職に関してはバブル期並みとも言われているようです。しかし、十勝のような地方ではまだまだその景気の回復を実感するには至らないように思います。よくいわれる求人者と求職者の雇用のミスマッチもあるかもしれませんが、それを抜きにしても景気がよくなっているとはいえない状況だと思います。早く地方にも都市部の好景気の波がきてほしいものです。

☆当事務所のHPへはこちらからどうぞ

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA