社会保険労務士法人 岡田事務所
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

社会保険労務士法人岡田事務所(以下「当事務所」といいます)は、社会保険労務士法に基づく業務を遂行する上で、顧問先様、ご相談者様、およびその関係者の皆様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを認識し、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報の適切な取扱いと保護に努めます。

1. 個人情報の取得について

当事務所は、業務に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。主な取得元は、以下の通りです。

  • 顧問契約、またはその他のサービスに関する契約の締結時
  • ご相談、お問い合わせ、手続きの依頼時
  • 電話、メール、書面、または口頭による情報のご提供時

2. 個人情報の利用目的について

当事務所は、取得した個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。法令により認められる場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、目的外の利用は行いません。

  1. 社会保険労務士業務の実施:労働・社会保険に関する手続き、帳簿書類の作成、労務管理に関する相談・指導、その他関連法規に基づく業務の遂行。
  2. 契約の履行および管理:顧問契約その他各種契約の履行、およびそれらに伴う連絡、請求、入金管理。
  3. 情報提供:法改正情報、セミナー開催、当事務所サービスに関する情報など、有益な情報の提供。
  4. お問い合わせへの対応:ご相談、お問い合わせ等への対応および記録。
  5. 当事務所の内部管理:職員の採用選考、人事管理、その他当事務所の事業運営に必要な管理業務。

3. 個人情報の第三者提供について

当事務所は、法令に定めのある場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者(外国にある第三者を含む)に提供いたしません。ただし、以下の場合を除きます。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

4. 個人情報の安全管理措置について

当事務所は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じます。

  • 組織的安全管理措置:個人情報保護に関する責任体制の明確化、漏洩等発生時の連絡体制の整備等。
  • 人的安全管理措置:全従業員(職員、パート等を含む)への定期的な教育・研修の実施。
  • 物理的安全管理措置:個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための管理。
  • 技術的安全管理措置:情報システムへの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入等。

5. 個人情報の取扱いの委託について

当事務所は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。この場合、委託先に対して個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

6. 保有個人データに関する事項(開示・訂正・利用停止等)

当事務所が保有する個人情報について、ご本人またはその代理人から、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求があった場合、法令に従い適切に対応いたします。

ご請求手続きについては、下記【お問い合わせ窓口】にご連絡ください。

7. プライバシーポリシーの継続的な改善

当事務所は、個人情報が適正に取り扱われるよう、本ポリシーを継続的に見直し、改善に努めます。本ポリシーを変更した場合は、当事務所のウェブサイト等で公表いたします。

8. お問い合わせ窓口

当事務所の個人情報の取扱いに関するご質問やご意見、開示等のご請求は、以下の窓口までご連絡ください。

事務所名社会保険労務士法人岡田事務所
所在地〒080-2471 北海道帯広市西21条南2丁目21番13号
連絡先電話:0155-33-5535 / FAX:0155-33-5604
E-mailsupport@office-okada.jp
担当者個人情報保護管理責任者 岡田 衆義

制定日:令和7年4月1日